膠原病(SLE)のまとめブログ

このサイトの管理人(草餅)です。 彼女が膠原病(SLE)になり、治療を進めていく上で、勉強したこと、どんな治療をしたのかを、忘れないようにするためと、同じ病気の方へ情報の共有が出来ればと思いブログを書いています。

入院30日目-膠原病(SLE)

治療方針の変更がありました。

数値が良くないので、いよいよ薬の追加となってしまいました・・
これでもだめなら・・・
何とか良くなってほしいです。

尿蛋白が減りません。

何度か前の日にも書いていますが、尿蛋白の数値がよくありません。

治療開始からすでに3週間、通常であれば薬の効果が出ているはずとのことです。
(蛋白以外の数値は良くなっている)

ですが、尿蛋白が減っていかないのはかなりの問題。
(ループス腎炎が良くなっていない。ということになるため)

今の段階では何とも言えないが・・・

当初の見解では、ループス腎炎の

Ⅲ型 巣状ループス腎炎
(全糸球体の50%未満に管内・管外病変が存在)

Ⅳ型 びまん性ループス腎炎
(全糸球体の50%以上に管内・管外病変が存在)

どちらかの可能性が高いとのことで治療を進めていました。

しかし、ここまで効果が出ないと、

Ⅴ型 膜性ループス腎炎
(全節性または分節性の連続した上皮下免疫沈着物)

の可能性もありえるということです。
Ⅴ型の治療には時間がかかる)

本来であれば、腎生検ではっきりと診断が出来るはずなのですが、彼女の場合 血液サラサラになる薬(バイアスピリン)を飲んでいるので、
出血が止まらないと本当に危険なため「腎生検」NGと判断されています。
ですので、推測で治療を進めなければなりません。
バイアスピリンは小さい脳梗塞への治療といいますか、悪くならなうようにするために飲んでます。

ステロイド剤(プレドニン)は増やさずに、
免疫抑制剤(セルセプト(MMF)を増やしての治療に変わります。

予定では、この治療で2週間経過を見たい。とのお話でした。

それでも効果が出ないようであれば、「パルス療法」も追加で行うしかないかもしれません。
(副作用がすごいそうなので出来ればしないで済ませてあげたい)

薬の効果が出てくれればいいのですが・・



from 膠原病(SLE)のまとめブログ http://ift.tt/28OPLY5